うに 北海道の美味しいお店 積丹

積丹でのうに丼は「お食事処みさき」がおすすめ!北海道一番人気。

「本ページはプロモーションが含まれています」

※2021年6月6日(日曜日)再訪しました。今回は「うに、いくら、イカ丼」の模様を動画にしていおります。
よかったら見てください。

北海道、積丹郡積丹町にある、「お食事処みさき」通称みさき食堂は、道民をはじめ、全国各地からここでしか食べられないうに丼を目当てに、この時期大勢の方が集まります。

私もその大勢の一人なんですが、

なぜ、アクセスも決して良くない場所に多くの人が集まるのか?

を、具体的に説明していきます。

その理由が、

  1. 店主がうに漁師
  2. 添加物を一切使用しない
  3. 赤ばふんうには、殻から出す際に、オレンジ色の部分以外は一切使用しない(本当に美味しい部分しか使用しないので料金も高くなる)
  4. 6月~8月までしか食べられない
  5. 積丹の海景色が一層雰囲気や味を良くしている
  6. 食べログで、★3.74の評価を受けている(もっと高くていいのでは?)
  7. 新鮮な生きているうに(紫うに、馬糞うに)を格安で食べられる
  8. ウニ以外にも、甘エビ、カニ、いくら、イカが美味しい
  9. 札幌等の都心で食べるより、コスパにすぐれている
  10. 最後に、何といっても、この大変美味しいうには、日本全国、ここ積丹でしか食べられない(物もそうだが、店主のこだわりがすごい!)

ここからみさき食堂の魅力について、北海道のうにを食べ尽くした私が、徹底的に解説していきます。

※文章が長いところもございますので、読みたいところを、飛ばし読みしてください。

【広告】


お食事処みさきで、おすすめは、限定20食の赤ばふんうに丼

これが、大人気一日限定20食の「赤ばふんうに丼」5400円(税込)

味噌汁もしっかり出しがきいてすごく美味しい。

良質な部分だけを取り入れた赤バフンうに丼

すごく奇麗なオレンジ色をしています。

ここにこだわりがあるんです。

一般的な赤ばふんうに丼は、ここまでオレンジ色一色ではなく、白みがかった物などが入り、色にムラがあります。

みさき食堂では、その白みがかったウニは使用せず、オレンジ色の良質な部分のみ殻から抽出するので、甘みの強い「赤ばふんウニ丼」が提供できます。

その分、相当ロスが出ているはずなんですが、「お客様に最高のウニを提供したい」という店主の思いが伝わります。

ばふんうに(赤うに)

殻付きのばふんウニです。

中に緑色のものが見えますが、ウニが食べた昆布です。

もちろん、この昆布もウニと一緒に食べられます。

私も今までは、ちょっと抵抗があり食べなかったのですが、今回チャレンジしてみました。

結果、海の風味が増して、ウニにコクが入りとても美味しかったです!

どんぶりの中には、のり、大葉、大根のつまが入り、適度なアクセントになっています。

個人的には、この赤バフンウニで、お寿司を握って貰いたいなあと、思います。

ちなみに、みさき食堂のうに丼のご飯は、酢飯ではありません。

【広告】

みさき食堂の生うに丼セットもおすすめ!

生うに丼セット3500円(税込み)

こちらは、生うに丼セットになります。

朝採れた、活ウニ(赤バフン、ムラサキ)、イカの塩辛、味噌汁、漬物です。

ムラサキうに丼

こちら、びっしりご飯んの上にムラサキウニが敷き詰められています。

これ、ただの「生うに丼」だと2,850円で食べられます。

安くないですか?

札幌で食べると、5000円はしますよね。

とは言え、積丹までの交通費はかかりますが、それにしても破格のプライスです。

個人的には、このムラサキうに丼の方が好きなんです。

なので今回、

赤バフンうにと、同時に頼み食べ比べて味の違いを検証してみました。

ムラサキうには、赤バフンに比べて、味がはっきりしていてコクが強く大変美味しいですね。

赤ばふんウニは、しっとりとした触感と甘みが強くたいへんクリーミーです。

2つを同時に食べ比べた感想は、

味にキレがある、ムラサキウニ、

甘みで勝負の、赤バフン、と言ったところでしょうか。

価格的には、生うに丼(ムラサキウニ丼)2850円で、赤バフンウニ丼、5400円で、約倍値段が違いますが、味だけでいえば、2倍の差はないのかなと、個人的には思っています。

度々になりますが、やっぱり私はムラサキうに丼の方が好きですね。

活うに(赤バフン、ムラサキ)

生うに丼セットに付いてくる、活うにです。

頻繁に来れる場所じゃないので、みさきを訪れる際は、「生うに丼セット」を頼んで、殻付きウニも食べましょう。

うに丼とはまた違った美味しさが味わえます。

とげの長いほうが、ムラサキうにで、短いのがばふんうにです。

ムラサキうには、何度開いても、勝手に閉じてしまいます。

活ウニならではです。

完食です!

接触を最低限と、ありますが

以前から、トレーはセルフで下げていましたので、食べた後は自分で返却をお忘れなく!

「うに、いくら、イカ丼」これもうまかった。(2021/6/6)再訪

毎年、この時期に行っているのですが、本来「みさき」のウニが旬なのは、前浜で取れる6月10日過ぎなのです。
今回は、少し早かったので隣町の「古平産」のウニとなりました。

頼んだのは、「うに、いくら、イカ丼」です。

ウニとイクラがコラボすると、おいしさが倍増しますね。

イカもアクセントになり、3色丼にハマりました。

今回はコロナ禍ではありますが、日曜日ということもあり、待ち時間が出るほど混雑していました。

店内もコロナ対策がしっかりしてありマシので、安心して美味しいみさきの「うに」が堪能できます。

積丹、みさき、うに丼の口コミ!

皆さんのコメントからも、赤バフンの美味さが伝わると思います。

限定20食の赤バフン、北海道に来たら是非食べてほしい一品です!

紫ウニも大人気です。

皆さんの感動の度合いがすごいですね。

ムラサキウニとバフンウニの違い

ムラサキウニ

画像右側:見た目の通り、ムラサキの殻をもつので、ムラサキウニと名付けられたそうです。日本でもっとも多く見られるうにです。身が白っぽいことから、「白うに」とも呼ばれています。味は淡白でコクがあります。

バフンウニ

画像左側:トゲが短いほうがバフンウニです。汚い話ですが、馬のフンににていることから、バフンウニの名前がついたそうです。身がオレンジ色なので別名「赤うに」とも呼ばれています。濃厚な甘みが特徴です。

みさき食堂のメニュー

丼もの
【一日限定20食】赤ばふん生うに丼
※6月中~8月末。売り切れ次第終了
生うに丼2,850円
ミニ生うに丼2,000円
【一日限定20食】生うに丼セット
生うに丼・活ウニ・味噌汁・他1品
※6月~8月10日頃。ない日もあります。
3,500円
うに・いくら丼2,650円
三食丼(うに・いくら・かに)2,550円
海鮮丼(うに・いくら・いか)
※イカの入荷しだいで出せない日もある
2,550円
いくら丼2,000円
ミニいくら丼1,200円
みさき生チラシ(10月限定)
※時価により出せない日もある
2,500円
定食
刺身定食1,600円
うにとじ定食(春・秋のみ)
うにと野菜の卵とじ
1,500円
あわび刺身定食2,200円
いか刺身定食1,100円
焼き魚定食(春・秋のみ)1,100円
一品料理
【一日限定15食】活うに
一皿2~3個、時価により出せない日もある
※6月中~8月10日頃
800円
焼あわび(春・秋のみ)1,400円
焼つぶ(春・秋のみ)700円
なまこ酢500円
もずく酢400円
刺身各種
日によりネタが変わる
お飲み物
生ビール550円
瓶ビール600円
冷酒700円
ソフトドリンク各種160円

みさき食堂でうに丼を食べるには、予約は必要?

残念ながら、予約は出来ません。

限定20食の赤ばふんうに丼を食べるのであれば、特に週末は開店の9時前には到着することをお勧めいたします。

昨今コロナの影響もあり、以前のような混雑はしていませんので、平日であればお昼頃でも食べられそうです。

でも、行く前に電話で要確認ですね。

お食事処みさきの決済方法

食券は自動販売機で

見ての通り、販売機での決済になります。

クレジットカードは使用不可です。商品の単価が高めの設定なので、大人数で行くときは、あらかじめ現金の用意をお忘れなく!

また、6月~8月までは追加注文ができないので、よく考えて頼みましょう。

※コロナ対策のため、メニューを押すさいに、つまようじを提供されています。

お食事処みさきの店内外の様子

しっかりとコロナ対策がされています。

人気店ならではのサイン集。

お食事処みさきへのアクセス・営業時間・詳細

みさきへのアクセスは、車がおすすめです。

電車と、バスでもいけますが、この積丹は、見どころがいっぱいあるのでドライブがてら景色や、絶景スポットに立ち寄りながら美味しいうに丼を食べましょう。

2020年度
営業時間9:00~15:30(L.O15:00)
駐車場20台まで可能
0135-45-6547
定休日第2・第4水曜日
今年度営業期間5月18日(月)~10月31日(土)迄
お食事処みさき
URL
https://osyokujidokoromisaki.com/

札幌からは、で車で、2時間弱で到着します。

札樽自動車道を使い、余市インター経由で行くのが最速です。

千歳空港からは、道央自動車道、札樽自動車道を経て、余市インターを目指します。ちょっと距離はありますが、高速道路が大半を占めるので、問題ないかと思います。

函館からは、距離があるので、お食事処みさきに着く前に寄れる観光スポットを見つけて、ゆとりある計画を立てるのがベストです。

お食事処みさきのウニのまとめ!

積丹ブルー

全国各地から、この時期になると「みさきファン」が積丹に訪れます。

積丹には、神威岬や、黄金岬等有名な観光スポットがありますが、

この中でも、「味処みさき」のうに丼を目当てに来る人がほとんどではないでしょうか。

私も、北海道はもとより、有名な「うに丼」をを食べてきましたが、観光客の皆様同様、リピートして毎年通うのは、「味処みさき」だけです。

北海道ナンバー1の呼び声高い、みさきのうに丼を是非一度食べてみてください。

6月~8月の短い期間、また北海道の短い夏ですが、

絶景の積丹ブルーを見がてら、最高のうに丼を食べに出かけてみては!

詳しく知りたい方は

もっと詳しく知りたい方は、こちらから➡食べログ

【広告】

-うに, 北海道の美味しいお店, 積丹
-, , , , ,